弊社は医療および臨床栄養分野のエキスパート企業として、下記のような事業を行う
「メディカル インテリジェンス コミュニケーター」です。
●医学出版事業
弊社では、静脈経腸栄養分野初の情報紙として1983 年、月刊静脈経腸栄養ニューズ/ PEN( Monthly of Parenteral and Enteral Nutrition)を創刊。
今日にいたるまで発行を続けております。
その他、「日本静脈経腸栄養学会雑誌」等、各種医学書を発行しています。
●広告業および販促物企画・制作事業
弊社は、豊富な実績と専門的知識やデータ、幅広い医療界のネットワーキングを駆使して、多数の製薬・食品・医療器具企業様の各種ニューズレターからポケットブックまで、企業のニーズにあわせた様々な販促・啓蒙・教育ツール制作の全てをサポートしています。紙媒体から、映像、ネット媒体まで斬新かつ信頼性の高いツールの提案を行っています
●各医学会の事務局業務や学会・セミナー・シンポジウム等のイベントの企画・
運営事業
●関連企業や医学会等への情報サービス 等
30 年以上の企業実績やマーケティングリサーチ力、データ分析力に基づいた提案を行っています。企業コンサルティング業務等も豊富な実績を有しています。
広告業および
販促物企画・制作事業
医学出版事業
会議運営・
学会業務サポート事業
医療分野の急速な進歩に伴い、情報は多岐にわたりその量も膨大化する一方であり、より広汎で密度の濃い情報交流、コミュニケーションが常に求められています。このような現状に鑑み、弊社スタッフは、総合的な視点から医療を捉え、上記の事業を通じて、医療に携わる人々の情報交流の要として活躍する、「メディカル インテリジェンス コミュニケーター」を目指し、鋭意努力しています。
様々な仕事に対応できる人材を募集しています。
「メディカル インテリジェンス コミュニケーター」として、様々な仕事に挑戦していただきます。
医薬品・医療用食品等の基本資材、販促資材、各種出版物の企画・提案・制作業務をお任せします。
取材先は医療機関や学会など全国にわたっており、キードクターなどと貴重なネットワークを築けます。PR紙や販促ツールの制作は、大手企業と直接取引をしているので、本分野の経験者でしたらアイデアを反映しやすく、評価もダイレクトです。
また弊社は少数精鋭の会社なので、積極的に取り組む方には大変やりがいがあります。
一方医療知識はなくても、入社後の業務を通じて徐々に身につけられる環境(社内外でのOJT、豊富な社内資料、社外ネットワーク)を整えているので、本分野のスペシャリストを目指せます。
高い知名度と信頼を集める専門ライターを目指せます。
充実した職場環境
社長からのメッセージ
弊社は企業活動を通じて「生きる力の創生」を目指しています。
例えば、生命の源である海、そして自然の力だけで力強く走るヨットを「生きる力」のキーワードとして捉え、
医薬品・医療用食品の広告媒体やリーフレットのイメージ戦略等に役立てています。
また、海洋スポーツ活動を通して次代を担う健全な青少年の育成に努めるなど、
社会貢献活動を通じた「生きる力の創生」にも取り組んでいます。
ヨットは乗った人すべてが力を合わせなければ前へ進めません。
人と人とのコミュニケーションの大切さ、そして健康や命の大切さをいつも忘れない
メディカルインテリジェンスコミュニケーターを育てていきたいと考えています。
募集要項
職 種
仕事内容
①メディカルライティング部門(正社員)
・国内外の学会・医療施設・医療従事者の取材および原稿作成
・医療用医薬品の基本資材、病者用食品等のプロモーション資材、弊社出版物の企画・提案・制作業務。
・クライアント企業のコミュニケーション戦略の企画・提案
・コンシューマー、医療従事者向けのプロモーション・啓蒙ツールの企画提案・作成編集
取材・原稿作成においては、取材先は医療機関や学会など全国にわたっており、キードクターなどと貴重な
ネットワークを築くことが可能で、専門ライターとしてスキルアップを目指せます。
また、取材・原稿作成以外にも各種制作物の企画提案・制作業務等様々な業務にも関わっていただきます。
②メディカルセールス部門(正社員)
・医療用医薬品の基本資材、企業のプロモーション資材等受注のためのセールス業務。
弊社は大手企業と直接取引をしているので、努力次第でクライアントとの緊密な関係が築け、さらに仕事が
やりやすくなります。PR紙や販促ツールの受注のための企画提案にも積極的にチャレンジしてください。
本分野の経験者でしたらアイデアを反映しやすく、評価もダイレクトで、やりがいのある仕事です。
① 、②とも医療知識はなくても、入社後の業務を通じて徐々に身につけられる環境(社内外でのOJT、豊富な社内資料、社外ネットワーク)を整えているので、メディカル インテリジェンス コミュニケーターとしての資質を積極的に向上させる意欲のある方を求めています。
勤務時間
9:00 ~ 18:00 (休憩時間60分)
給 与
月給 20万円~37万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間 3か月(1ヶ月更新)※条件面の変更はなし
諸手当
交通費全額支給
住宅手当
食事手当
残業手当
福利厚生
社会保険完備
①メディカルライティング部門(正社員)
②メディカルセールス部門(正社員)
本社 東京都港区新橋5-20-3 新橋STビル4F
【アクセス】「御成門」駅より徒歩6分、「新橋駅」「汐留駅」より 徒歩7分、他 最寄り駅多数あり
勤 務 地
短大卒・専門学校卒以上
応募資格
昇給 年1回(7月)
賞与 あり ※7月の昇給査定時に賞与を決定し、その賞与額を12か月で割った額を毎月の基本給に合算します。
昇給・賞与
完全週休2日制(土日)
※取材等で振替出勤有り(土日祝)
祝日 夏期休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇
休日・休暇
応募方法
履歴書および職務経歴書を所在地へ郵送、またはメールにて送付して下さい。
追って連絡いたします。
またメディカルライティング部門を希望される方は、ご自身の執筆された雑誌、記事等があれば同封してください。(選考後に返却いたします。)
選考の流れ
ジェフコーポレーションの選考は、以下の流れで行います。
応募書類を郵送、またはメールにてエントリー
履歴書(写真貼付)、職務経歴書
書類選考
面 接(2回~3回) 筆記試験等あり
内 定
入 社
^
^
^
^
FAQ
よくあるご質問
残業はありますか
有ります。月平均10~35時間程度です。
平均年齢、男女比はどのくらいですか。
平均年齢は45歳、現在の男女比は5:5です。
必要なスキルはありますか。
パソコン操作ができる方(ワード、エクセル、パワーポイント)
メディカルライティング部門の仕事内容は原稿の作成のみですか。
仕事は原稿作成以外にも各種制作物の企画提案・制作業務等様々な業務にも関わっていただきます。
少数精鋭の会社なので、積極的に取り組む方には大変やりがいがあります。
医療の知識は必要ですか。
医療知識はなくても、入社後に業務を通じて身につけられる環境が整っています。
選考にかかる期間を教えてください。
応募~内定までの期間は、1週間~2週間程度です。
アクセス
ジェフコーポレーション所在地
株式会社ジェフコーポレーション 本社 〒105-0004 東京都港区新橋5-20-3 新橋STビル4F
電話 03-3578-0303 FAX 03-3578-0304
【アクセス】都営地下鉄三田線「御成門駅」A4出口より徒歩6分 ・ JR各線 他「新橋駅」「汐留駅」烏森口出口より徒歩7分